SNSで話題となったダルゴナコーヒーがはま寿司にも登場し人気です。
しかも、タピオカ入りのダルゴナコーヒーは、すみっコぐらしのキャンペーンとコラボしており、タピオカ入りダルゴナコーヒーを注文するとすみっコぐらしのファイルがもらえるんです。
すみっコぐらしのファイルがもらえるキャンペーンの対象は他のドリンクもありますがおすすめは断然タピオカ入りダルゴナコーヒー!!
ということで、実際にはま寿司のタピオカ入りダルゴナコーヒーを飲んでみましたので感想をこちらで口コミします!
はま寿司タピオカ入りダルゴナコーヒーの口コミ
SNSで話題のダルゴナコーヒーですが、はま寿司のタピオカ入りダルゴナコーヒーもなかなかの評判なんです。
ツイッターではおいしいという口コミが多く見られました。
・意外と美味しい
・おいしかった~
ダルゴナコーヒー気になってたから飲んでみた❗️はま寿司のタピオカ意外と美味しいんだな🤔 pic.twitter.com/6QpNaxm7A9
— 🐼ヨッシー🐼(ジャンプ封印中) (@yoshi_cute) August 22, 2020
久しぶりのはま寿司♪
美味しかった〜(*´ω`*)
タピオカダルゴナコーヒーまた飲みたいですっ(*゚∀゚)
特典はねこちゃんでした♡#すみっコはま寿司 pic.twitter.com/ereA6D0gzS— ほたる (@253kuma) August 23, 2020
大・本・命の!ざっそうさん!!
はま寿司産タピオカダルゴナコーヒーうまっ(°▽°) pic.twitter.com/XAaKBL7xwl— natchan (@snakky81) August 21, 2020
ただ、中には微妙という声もあるので好みはあるのかもしれませんね。
とはいえ、どんな味なんだろうコーヒーっていうけど甘いのかしら?と気になることがあったので実際に飲んでみました。
はま寿司のタピオカ入りダルゴナコーヒーの感想
はま寿司にはダルゴナコーヒーとタピオカ入りダルゴナコーヒーがあります。
すみっコぐらしのキャンペーンの対象がタピオカ入りの方だったので迷わずタピオカ入りダルゴナコーヒーを選択。
見た目からしておいしそう!まずは混ぜずにふわふわの泡状になったコーヒーから飲んでみることに。コーヒーだけだとやはり苦いです。
ミルクと混ぜればカフェオレになるとおもったのですが、ミルクが多い分カフェオレよりもミルク感が強いです。
ただ、ダルゴナコーヒーだけでは甘さはあまり感じないですね。
そこにタピオカが入るとちょうどよい甘さに!タピオカももっちり黒蜜のタピオカなので単体で食べると甘すぎ。
これがダルゴナコーヒーと合わさることで甘すぎるがほどよい甘さになるんです。我が家の子供たちもちょっとだけ飲んでおいしいといっていましたよ。
タピオカが入ることで子供でも飲める味になりました。
ちなみにタピオカが入っていないダルゴナコーヒー。
こちらはミルクの甘さはありますが砂糖や蜜のような甘さはありません。
はま寿司のタピオカ入りダルゴナコーヒー終了はいつまで?
タピオカ入りダルゴナコーヒーは期間限定ドリンク。
7月中旬から発売され、終了は9月上旬となっています。
ただ、なくなり次第終了ということなので、すみっコぐらしのキャンペーン効果で売り切れになってしまっている場合は、9月より早く終わっているかもしれません。
現時点では売り切れの情報は聞かないので、9月上旬が濃厚です!
※お店によって販売状況が異なります。
最後に
すみっコぐらしのキャンペーン目当てにタピオカ入りダルゴナコーヒーを頼みましたが、断然タピオカ入りがおすすめです。
苦みと甘さが絶妙にマッチしてておいしかったですよ。
コーヒーとして飲むと甘すぎると感じてしまうかもしれませんがタピオカドリンクであればちょうどよい甘さです。
ぜひ、終了する前に飲んでみてくださいね~