マクドナルドのお月見メニューに2019年から発売開始されるやいなや人気の月見パイが2021年に続き2022年の今年も登場!!
去年は売り切れで食べれなかったので今年こそは!と食べようとしたところツイッターをみるとなにやら売り切れで販売終了というところもあるよう。
これはやばい!と実際にマクドナルド(マック)の月見パイがいつまでなのか、すでに終わりなのかを調べてみるとともに店舗に行って注文してみました。
月見パイを注文してみて売り切れだったら販売終了ということですからね。
果たしてその結果は・・・
マックの月見パイはいつまで?
マクドナルド(マック)の月見パイの販売期間は9月初旬から開始なのは明確なのですが販売終了としていつまでかははっきりと告知はしないんです。
次の期間限定メニューが登場すれば販売終了となるのですが、基本はなくなり次第終了という明記となります。
ですが、今までの期間限定メニューの流れからするとマックの月見パイの販売期間終了はだいたい10月上旬頃となります。
とはいえ、月見パイは昨年も大人気となった商品。10月を待たずして売り切れとなる可能性も高いです。
マクドナルドの月見パイは売り切れで販売終了?
期間限定メニューの販売期間はだいたい1か月位なのですが、マクドナルドの月見パイは1か月を待たずして売り切れの店舗も出てきているのだとか。
ツイッターでも悲痛な売り切れで買えなかった叫びが。
え😭月見パイ😭売り切れ😭😭😭😭
— く う ぉ ー る (@QwoooRyu) September 19, 2020
この2020年は9月19日の時点ですでに売り切れ店舗も出ていましたが、2022年についてはまだ販売しているところの方が多そうです。
9月22日の時点で買えたといっている声も多く取り上げられています。
月見パイいつまで食べれるかチキンレースしてる。
取り敢えず、今日は食べれた。
— チョコレートボム (@KEMHXn86SHcuGGs) September 22, 2022
とはいえ、どの店舗も販売しているわけでもなく、売り切れているところもあります。
ということで実際に近くのマクドナルドに行って注文してみることに。
マック月見パイは売ってない?買えた情報は?
月見パイは例年だと9月20日頃から売り切れで売ってない。もしや販売中止?なんていう声がちらほらツイッターから聞こえてくるのですが、2022年についてはまだそのような声はみあたりません。
今回は売り切れを考慮して販売個数も多くしているからなのかどうかはわかりませんが2022年9月22日の時点で買えたという情報もあります。
過去、9月20日頃の時点で結構売ってないという悲痛の叫びがツイッターでも聞こえてきていましたが、実際に筆者が9月21日に店舗に行ってみることに。
いつもお昼にはドライブスルー渋滞ができる店舗なので売り切れている確率は高いですよね。
恐る恐る月見パイを注文してみると・・・
あっさり出てきましたので食べることができました!!
やはり、店舗によって月見パイの売り切れ状況に差があるようですね。月見パイが買えた情報もありますから。
そーいや!Macの月見パイ食べましたっ!中にあんことお餅が入ってて美味すぎた、、みんなも食べてみて笑笑 pic.twitter.com/H7Q9jRr9cn
— かずっきぃ🗣 (@Kazuukii_24) September 21, 2020
月見パイいつまでまとめ
マクドナルド(マック)の月見パイは2022年も大人気。昨年同様に早々に売り切れてしまう可能性もなくない状態です。
実際に売り切れている店舗も1か月たたないうちにでてきていますから。
マックの月見パイの販売期間がいつまでなのかというと、マクドナルドの公式ページにも明確な日程の提示はありません。
期間限定メニューとなりますので次の期間限定メニューが始まる頃には終わりとなりますが、なくなり次第終了という形をとっているので予想以上に早く終了になる可能性もありますね。
とはいえ、店舗によっては買うことができましたので、月見パイを食べたい方は早めに行ってみるのがおすすめです。
早くしないと終了してしまいますからね。